ルアーフィッシングをやっている人なら誰もが知っているであろう村田基(むらたはじめ)さん。
村田さんのルアーメーカーであるウォーターランドのルアーは爆発的な人気があり、発売後すぐに売り切れになるが、地元の釣具店で「ジャークソニック」を入手することができました!
ジャークソニック90を実釣で使用してきたのでインプレ・レビューの記事を書きます!
「ジャークソニック」は、魚種不問でバス・シーバス・ヒラメ・南国沖縄のトロピカルフィッシュまでフィッシュイーターならどんな魚にも対応するルアー!
早速、実釣で分かったことは、「ジャークソニック」は初心者の不慣れなロッド操作でも綺麗に泳ぎ簡単に釣らせてくれるルアーだということ。
ジャークソニック90について、実釣を踏まえた上でメリットとデメリットを正直にレビューしていきます!
- ジャークソニックはウォーターランドから発売されているミノー!
- リールを巻きながらロッドを引いてルアーをスライドさせる「ジャーク」アクションに適したミノー!
- 運動性能が高くタダ巻きでも釣れる!
- ルアーフィッシング初心者でも簡単に魚を釣ることができるルアー!
- 遠投性が低い点がデメリット
ルアーフィッシング全般やります!
ウェーディングやSUPフィッシングの釣行がメイン!
ショアジギングやエギングもたまにします!
YouTube チャンネル
ジャークソニックとは
ジャークソニック90
●サイズ:90mm
●重さ:12.5g
●タイプ:シンキング
●レンジ:〜200m
●価格:1,900円(税込み)
ジャークソニックは、ウォーターランドから発売されているジャークベイト(ミノー)!
ジャークベイトとは、リールを巻きながらロッドを引いてルアーをスライドさせる「ジャーク」アクションに適したルアー!
リップが付いているミノーなので、リールを巻いて水の抵抗を与えると、水中を潜る動作を見せる。
水中を潜る時にウォブリング(尻尾を振る動き)とローリング(ボディを左右にくねらせるような動き)をする。
ミノーのリップの幅が広いとウォブリングが強くなり、リップの角度がボディに対して浅いとローリングが強くなる。
- ウォブリング:「魚を寄せる」効果があると言われている。
- ローリング:「魚に喰わせる」効果があると言われている。
ジャークソニックの種類・ラインナップ
ジャークソニックのラインナップは以下の5つです。
- 55(S)(全長:55mm、重量:5g)
- 65(S)(全長:65mm、重量:6.5g)
- 90(S)(全長:90mm、重量:12.5g)
- 110(S)(全長:11mm、重量:15g)
- 110(F)(全長:11mm、重量:12g)
- (S)=シンキングタイプ
- (F)=フローティングタイプ
フローティングタイプの背面には「F」と表記されていますが、シンキングタイプには何も書かれていないので買う時に注意して下さい。
カラーは、各ラインナップで20種類以上あります。
アカキンなどの定番カラーに加えて、フロリダ、メッキフロリダなどの派手なカラーもあります。
ナチュラルカラーのルアーで釣れない時に、派手系カラーのジャークソニックを使ってみると派手系カラーとルアーアクションが相まってアピール力が高まり釣れるかもしれないですね。
ジャークソニックの使い方・アクション
ジャークソニックを使う時のおすすめアクションは、
- ジャーク
- トゥイッチ
- タダ巻き
上記のアクションをすると、ウォブンロール(ウォブリング+ローリング)で集魚力がある動きと喰わせる動きをする!
ジャークソニックの水中映像はこちらの動画で確認できます!
①ジャークソニックのジャーク
ジャークソニックは、名前に「ジャーク」とあるとおり、ジャークアクションを得意とするルアー!
ジャークをするとルアーが不規則に大きく動きます。
ジャークソニックは、ワイドリップなので水の抵抗を受けやすくなっており、水の抵抗を受けることでルアーが前に進む時にブレーキがかかります。
このブレーキによって短い移動距離でルアーが左右に大きく動いてアピール力を発揮します。
ジャークとは?
ジャークとは、リールを巻きながらロッドをあおるようにしてルアーをスライドさせる動作!
ジャークをすることで、ルアーが不規則かつ大胆に動き魚の捕食行動を誘う。
基本的な「ジャーク」は、ロッドを大きく煽り、できるだけ早くリールを巻く動作を繰り返す。
「ロッドをなるべく早く動かす」のがポイント。
②ジャークソニックのトゥイッチ
竿先を動かしルアーに不規則な動きを与えるのがトゥイッチ。
ジャークソニックは運動性能が高い(レスポンスが良い)ので、早いロッドアクションでもルアーが動きを崩すことなく泳ぐ!
ロッドアクションが苦手な初心者でも綺麗な泳ぎを演出することができる。
実釣でのジャークソニック初魚もトゥイッチで釣れた!
ジャークとトゥイッチの違い
- ジャーク:ロッドを大きく動かし、ルアーが跳ね上がるように見せる。広範囲にアピールして魚を寄せたい時に有効。
- トゥイッチ:ロッドを小刻みに動かし続け、小さく不規則な動きで弱った魚を演出する。近距離に魚がいてむやみに激しくしたらスレたり嫌がりそうな時に有効
③ジャークソニックのタダ巻き
個人的におすすめなのがタダ巻き!
筆者が考える良いルアーの条件は、タダ巻きでもよく釣れること!
ジャークソニックの開発者の村田基さんも「タダ巻きでもちゃんと泳ぐヘビーウェイトミノー」と仰っており、タダ巻きでも魚を惹き付ける泳ぎをする。
通常、ヘビーウェイトのシンキングルアーは真っ直ぐにスーッと泳ぐが、ジャークソニックはタダ巻きで尻尾を振って泳ぐ!
ジャークソニックの使い方は、沖縄の人気ルアーマンのカミヤマライトゲームでも紹介されている。
ジャークソニック90で実釣
ジャークソニック90はルアー釣り初心者でも釣れるのかを実証すべく実釣しました!
冒頭ですでに述べましたが、ジャークソニック90を使った実釣でクチナジ(和名:イソフエフキ)とイシミーバイ(和名:カンモンハタ)を釣ることができました!
タックル
Rod:シマノ ワールドシャウラ2833RS2
Reel:シマノ ヴァンキッシュ C5000XG
Lure:ジャークソニック 90 レッド/ゴールド
Line:デュエル Super X-wire™8 2号
Leader:VARIVAS オーシャンレコード 35lb
ルアーのフックはオーナーシングルフック(OWNER プラッガーシングル)に交換してます!
フックをシングルフックに交換している理由は、根がかり率を下げ、タマン(和名:ハマフエフキ)などの強烈な引きをする魚が掛かっても針が折れないようにするためです。
実釣に行ったポイントは水深2m~3mで海底が岩場のポイント。
ジャークソニック一投目!
トゥイッチ → フォール
フォール中にコツンッ!
ヒット!
サイズはあまり大きくないようだが、良い引きをする。
根に入られないように注意してやり取りして浮いてきたのは、クチナジ!
同じようにトゥイッチ→フォールで釣っているとイシミーバイが釣れた!
トゥイッチ→フォールで2投連続で釣れた!
他のアクションでも釣れるか確かめるために、ジャークソニックが得意とするジャークをするがアタリなし。
アクションを変えてシンプルにタダ巻きしていると、コツンッ!
ヒット!
イシミーバイ!
その後も、タダ巻きでイシミーバイが2匹釣れた!
ジャークソニック90 レビュー
ジャークソニック90を実際に使用して感じたメリット・デメリットも踏まえてレビューします。
メリット | デメリット |
---|---|
タダ巻きでも釣れる動き 運動性能の高さ | 遠投性が低い |
ジャークソニック90 メリット
実釣で感じたジャークソニックのメリットは2点!
- タダ巻きでも釣れる動き
- 運動性能の高さ
①タダ巻きでも釣れる動き
1つ目のメリットはタダ巻きでの動きの良さ!
タダ巻きでちゃんと泳いでくれるので、ロッドアクションをしなくても釣れます!
つまり、初心者でもリールを巻いているだけで釣れるルアーだということです!
実釣ではトゥイッチとタダ巻きで釣れましたが、タダ巻きでもしっかりと泳ぐのでよく釣れました!
リールを巻いて来ると尻尾を左右に振るウォブリングアクションで綺麗に泳ぎ、アクションを入れなくても本物の魚のような動きをしてくれます!
また、水切れが良いので、トゥイッチやジャークのアクションを入れるとキレの良いダートアクションをするので、タダ巻き以外のアクションでも釣れる!
②運動性能の高さ
2つ目のメリットは運動性能の高さ(レスポンスの良さ)!
運動性能が高いので、ロッド操作が不慣れな初心者のアクションでも釣れます!
ロッド操作が不慣れな初心者は、ロッド操作とルアーアクションの関係性(どのようなロッド操作をするとどのようなルアーアクションをするのか)のイメージがなかなかつきませんよね?
そんな初心者もジャークソニック使えば、ルアーが自動的に釣れるアクションをして釣らせてくれます!
水切れとレスポンスが良さがあり、不慣れなロッド操作でもバランスを崩すことなく、さらに、ローリングによるフラッシングで魚を集めて釣らせてくれる!
基本的な性能を備え、なおかつ、扱いやすいルアーなので、初心者はまずジャークソニックを使って魚を釣ることを体感してみるべき!
ジャークソニック90 デメリット
ジャークソニックの購入を検討している人のために、デメリットも正直に伝える。
実釣で感じたジャークソニックのデメリットは1つ!
遠投性!
パッケージに書かれている「抜群の遠投性能」というほどに遠投性はない。
固定重心ルアーなので、重心移動ルアーに比べるとやはり飛距離は劣る。
海の状況にもよるが、横風3m吹いていた実釣時の飛距離は約40m。
ヘビーウェイトミノーではあるが、12.5gなので飛距離はそこそこといったところか。
ジャークソニック90 まとめ
この記事ではジャークソニック90を使っての実釣と実釣を踏まえたレビューを紹介した。
「ジャークソニック」は、魚種不問でバス・シーバス・ヒラメ・南国沖縄のトロピカルフィッシュまでフィッシュイーターならどんな魚にも対応するルアーなので、日本各地でルアーフィッシングを楽しんでいる人におすすめできるルアー!
ルアー名に「ジャーク」と付いているので、ジャークアクションを得意とするルアーであるが、トゥイッチやタダ巻きでもよい泳ぎを見せよく釣れる!
タダ巻きでもよく釣れるので、ロッド操作が不慣れな初心者にこそおすすめしたいルアーだ!